嵐山|嵐山・嵯峨野界隈

嵐山 嵐山は丹波の南から連なる山の一部で、標高は375mの低い山である。

北麓は大堰川(上流は保津川、下流は桂川)の清流に臨み小倉山(293m)や亀山に対し、
全山緑の松におおわれ、春はこれに桜を、秋には紅葉を織りまぜて、
昔から桜の名所、紅葉の名所として親しまれている。


アクセス
京都駅から
▼「D3」乗り場から28系統で『嵐山天龍寺前』下車(所要45分)
▼JR山陰本線(嵯峨野線)で『嵯峨嵐山』下車(所要16分)


嵐山を歩く

■ 嵯峨嵐山(JR嵯峨野線)

徒歩4分

長慶天皇嵯峨東陵

JR「嵯峨嵐山」の駅から南に250mほど歩くと、嵐電「嵯峨」の駅がある。
嵐電の踏切を越え少し行くと、長慶天皇嵯峨東陵がある。

徒歩9分

渡月橋

渡月橋 嵯峨嵐山の駅から、嵐電嵐山線の踏切を越え南に250mほど歩くと、桂川の流れが見えてくる。
この桂川に架かる橋が、嵐山といえばこの景色と云われる「渡月橋」である。



琴きき橋

渡月橋の北詰には、小督の悲哀を偲ぶ「琴きき橋跡」の碑が建っている。

徒歩2分

臨川寺

渡月橋の北側、清滝道三条から西に歩いてゆくと、「臨川寺」がある。

徒歩9分

法輪寺

法輪寺 渡月橋を南に越え、中之島に架かる渡月小橋を渡り、阪急嵐山の駅の方に数百メートル歩くと、十三まいりで有名な「法輪寺」への参道が見えてくる。



徒歩8分

日中不再戦の碑

法輪寺をおりて渡月小橋を渡ると、嵐山公園(中之島地区)がある。
桂川の中にあるこの島の東の端に「日中不再戦」と刻まれた石碑が建っている。

徒歩12分

■ 三条通の西の果て

三条通 日中不再戦の碑を後にして、渡月橋を南から北へと渡り、大櫃川(保津川)に沿って旅館や飲食店が並ぶ三条通を西へ。
この道は、渡月橋から300mほど歩くと行止まりとなり先には進めない。三条通の西の端なのである

徒歩1分

周恩来の詩碑

三条通が亀山公園への登り口に出会ったところから、少し登った右奥に、中国の政治家・周恩来の詩碑があり「雨中嵐山」と題する詩が刻まれている。
昭和54年(1979)に除幕式が行なわれた。

徒歩2分

角倉了以の銅像

嵐山公園を「雨中嵐山」の碑から左に登ると、戦国期の京の豪商である角倉了以の銅像が建っている。

徒歩3分

天皇の火葬塚

角倉了以の銅像からさらに登ると、鎌倉時代に擁立された、三人の天皇を火葬にした場所がある。

徒歩1分

村岡局の銅像

亀山公園には、もう一つ、維新の女傑(西郷隆盛は「近衛家の清少納言」と褒め称えた)村岡局の銅像がある。

徒歩12分

■ 嵐山天龍寺前(バス停)

inserted by FC2 system